谷 徳 製 紙 所
– tanitokuseishisyo –
Made in Nishinomiya
ホーム
名塩和紙について
谷徳製紙所について
商品
購入方法
施工例
お問い合わせ
More
購入方法
01
02
泥の色
03
和紙のサイズ
和紙の厚み
04
和紙の原料
01,和紙の原料
02,泥の色
03,和紙のサイズ
04,和紙の厚み
上記のご希望と枚数・納期・連絡先をお知らせ頂ければ
お見積させていただきます
01
和紙の原料は二種類
国産
雁皮紙100% / 和紙故紙100%
02
泥の色は4種類
※現在、茶(蛇豆土)は泥が入手困難のため製紙いたしておりません
白(東久保土)
青(カブタ土)
黄(尼子土)
白茶(東久保土と玉子土の混合)
03
和紙のサイズ(mm)
間似合紙(450×970)
金箔打原紙(410×580)
B3(350×480)
A
3(400×580)
A4(210×295)
A
5(140×195)
ハガキ
名刺 etc...
04
和紙の厚み
薄手(0.05mm程度)
中様
(0.075mm程度
)
中厚(0.1mm程度)
厚手(0.15mm程度)
特厚(0.2mm程度)