top of page
谷 徳 製 紙 所 – tanitokuseishisyo –
Made in Nishinomiya

防虫・防炎効果
間似合紙
箔下間合(はくしたまにあい)・・・金箔を貼る際の下張り紙です
胴張間合(どうばりまにあい)・・・襖の下から2枚目、下地骨が透けないように
間似合紙を張ります
泥紙のため防虫・防炎効果があります

胴張り(どうばり)
骨縛り(ほねしばり)
蓑掛け(みのがけ)
蓑縛り(みのしばり)
泛掛け(うけがけ)
上張り
参考文献:数奇屋大工 −美を創造する匠−
bottom of page