top of page
谷 徳 製 紙 所 – tanitokuseishisyo –
Made in Nishinomiya

西の造幣局
藩札・私札
泥で色付けしているので偽造しにくいと考えられ、また諸藩の蔵屋敷が密集する大阪に比較的近いという地の利もあったことから藩札・私札の注文が舞い込み、東の越前とならび西の造幣局としての役割を果たしました。
bottom of page
西の造幣局
泥で色付けしているので偽造しにくいと考えられ、また諸藩の蔵屋敷が密集する大阪に比較的近いという地の利もあったことから藩札・私札の注文が舞い込み、東の越前とならび西の造幣局としての役割を果たしました。